top of page

レモンユーカリ(Corymbia citriodora)

Corymbia-citriodoraレモンユーカリ.jpg

​【一般名】

レモンユーカリ

​【植物名】

Corymbia citriodora

​【科目】

​フトモモ

​【抽出方法】

水蒸気蒸留法

​【生育段階及び

 抽出部位】

​・葉

​【原料植物産地】

​マダガスカル

​【生化学的特異性】※%値は製造元提供の参考基準値

シトロネラール(アルデヒド)75-85%

シトロネロール(モノテルペノール)6‐12%

​シトロネリルアセテート(エステル類)1‐3%

​【特徴など】

コリンビア・シトリオドラはフトモモ科の高木。シトロネラールというテルペン系アルデヒド類が主成分で、シトロネラのような柑橘系の香りが強く、レモンユーカリとも呼ばれますが、含有成分が大きく他のユーカリとは異なります。シトロネラ―ルは蚊が嫌う匂いとされ、多々利用されています。

※このサイトの説明文の一部は、許可を得て翻訳し掲載しております。

bottom of page